りりりりり・・・りーりりり・・・ガシャガシャガシャ・・・
草ぼうぼうの庭 秋の虫の合唱が 耳に痛いほど
あの酷暑はどこへ行ってしまったのやら
半袖には 少しひんやり来る夜
あの人と二人で 季節外れの線香花火を しました
昔懐かしい線香花火です
まあるい火玉

火玉ができてからの 美しさ

じっ じじじ・・・かすかだけれど 確かな 音・・・ばしゅばしゅばしゅ・・・

最期に一花・・・散り菊 という名もきれいです

じ じ ・・・っと 最期まで 花びらを散らし

闇に残る 香りが また懐かしく・・・
福岡県みやま市で作られた手作りの和製花火
今は 花火のほとんどが 中国産だそうで
和製花火は 希少なのだそうです
中国産は 線香花火が 特につまらないのです
私も その 火玉さえできない
できても とたんに ぽトンと落ちる 多分中国産花火の記憶がほとんどなのですが
とおいとおい記憶の中に くっきりのこる 線香花火が 懐かしく
中国産 日本産 さえ知らないまま に も一度 あの線香花火に会いたいなと
思ってばかり 何十という夏を過ごし 花火遊びもしない夏をかさねておりました
今年の夏はとくに暑さは半端ない
ぎっくり腰で寝込んでからの 体調不調 ケガ連続
そんなときには きもちの落ち込む事が続くもので・・・
浮上不可能のようにさえ思えていました
夏の終わりに
あの人の通院ドライブでみつけた 和製花火と
花火になんぞ興味ないはずのあの人が
ほんの数分でしたが
花火遊びに付き合って 庭先に出てくれ
まだ 胃痙攣の後の下痢が続き重い体と心が 少し軽く感じました
スポンサーサイト
2017.09.11 / Top↑
日々安穏
おひさしぶりですー^^
そちらは 寒い夏だったとか?
日本の四季って どうなってしまうのでしょかねえ
なんだかねぇ 情緒とか 和らぎ とか なくなっていきますよねー
がんばれ 火玉ちゃんです><
そちらは 寒い夏だったとか?
日本の四季って どうなってしまうのでしょかねえ
なんだかねぇ 情緒とか 和らぎ とか なくなっていきますよねー
がんばれ 火玉ちゃんです><
2017/09/12 Tue 12:52 URL [ Edit ]
冷凍SANMA
お久しぶりです。
線香花火、懐かしく読ませてもらいました^^
もうしばらく花火してないなぁ。
今日はとっても寒い日でした。
今、ストーブをつけようかなんて思ってるの。
胃痙攣、私もよく起こすんですよ。
ストレスが原因みたい。
でも不思議と水を飲んだりするとスッと痛みが引いて……。
安穏さん、ご自愛下さいませ。
線香花火、懐かしく読ませてもらいました^^
もうしばらく花火してないなぁ。
今日はとっても寒い日でした。
今、ストーブをつけようかなんて思ってるの。
胃痙攣、私もよく起こすんですよ。
ストレスが原因みたい。
でも不思議と水を飲んだりするとスッと痛みが引いて……。
安穏さん、ご自愛下さいませ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/09/12 Tue 22:56 [ Edit ]
日々安穏
お久しぶりです~^^
え? 胃痙攣3回@@…たまりませんね
水で治るのですか?すごい
私は 月末に胃カメラがまってますよ;;
ピロリ菌は退治したものの かなりいが荒らされてて
危ない状態だちわれて 2年ほったらかしてたのですがついに観念
SANMAさんと C肝以外も病気仲間なんて とほほね
もうストーブですか@@
風邪ひかないでくださいね
え? 胃痙攣3回@@…たまりませんね
水で治るのですか?すごい
私は 月末に胃カメラがまってますよ;;
ピロリ菌は退治したものの かなりいが荒らされてて
危ない状態だちわれて 2年ほったらかしてたのですがついに観念
SANMAさんと C肝以外も病気仲間なんて とほほね
もうストーブですか@@
風邪ひかないでくださいね
2017/09/12 Tue 22:58 URL [ Edit ]
| Home |